レノで上位を取る方法 shorts
レノで高グレにヒロパを使おうとして7,8位とっちゃう人が結構いると思いますので、低グレでヒロパの使い先としてよいミニオンを紹介します。
(萌芽の栽培家は消されてしまいましたが残しておきます。)
チップ欲しガール
1,2ターン目までに見えたらヒロパします。しばらくチップ欲しガールだけで勝てるので1コイン余らせながらどんどんグレ上げしましょう。1,2ターン目までに1コイン浮くミニオンが取れれば5ターン目にグレ4に上げて、とれなければ6ターン目にグレ4に行きます。(酒場が強かったら上げずに買ってもよい)
獣がいるときは最速でグレ5に行って獣編成がしたいです。
6ターン目
その後の盤面
2ターン目までに欲しガールのペアが見えたらヒロパを使わないでトリプルを狙っても良いかもしれません。(スペルある時は特に)
愛鳥家
序盤中盤で圧倒的に強いです。上位に入ればいいならこいつが見えた瞬間に使ってください。
宝石割ルボア
条件
1)グレ3でディバシ1体以上とセットで見える
2)メカがいてドラゴンエレメンタルのどちらかがいること
(ディバシが3体以上見えたらメカドラエレの内一種類でもよい)
これらの条件を満たしたらヒロパを使ってよいです
萌芽の栽培家
仇討ちしやすい盤面にしておけば予想以上に強いです。最後まで使ってもいいですし、キャリー要員として使ってもいいです。
栽培家を使った盤面
最終盤面
ロードボア
序盤で相手を圧倒しながらバフも稼げるのでグレ4で地響き編成をやるか、さっさとグレ5に行って強いグレ5,6を探してください。バフは最終的には死霊祭司で適当なところに移してください。序盤番長なだけで事故ることもあるのでできれば上の2体に使ったほうがいいです。
グレ4
5ターン目までに取れたら or 仇討ちできる盤面でコインが余った状態で6ターン目までにとれたら
ライトスポーン
8ターン目までに取れて、キルボアかナーガがいるなら
義足の義賊
8ターン目までに取れて、リサイクルレイスかウレメンタルが見えたら
筆頭家老エグゼクタス
以上